当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ホウライカガミの観察日記 地植え編

ホウライカガミの観察日記 冬の寒さで成長停滞&土の入れ替えのち成長🌱編 の続きです。

スポンサーリンク

緑が濃くしっかりとした葉っぱに成長

前回のブログから2週間後の2月末。
種をまいてから4ヶ月。

日差しが強く、気温も高くなってきたこともあって、どんどん成長しました。

以前に比べて、葉の色が濃い緑になりました^^

っと、ここで1週間ほど家をあけることになり、今後の栽培は種をくれた知人に託すことになりました。
知人がうちの苗を見て、「すっごいツヤツヤでしっかりした葉っぱだね〜」と感心してました。
知人のところの苗 ( 同じ時期に種まき ) と比べても、しっかりしてるそうで。

えへへ( ´ ▽ ` )
うまく育てられたようでうれしい

スポンサーリンク

地植え

それからまた3週間後、3月の半ば。
種まきから4ヶ月半くらい経ったころのこと。
ついに、ポットから地面に植え替えることになりました。


当初の予定ではもうちょっと育ってからって話だったのだけど、早まった理由はよくわからない。
お天気良かったし、以前もこのくらいのサイズで地面に植えて大丈夫だったからって感じみたい。
ひげくろはこういうのさっぱりわからないので知人が全部やってくれました。
苗を育ててたポットはポットのまま地面に植えられるものだったけど、結局ポットから出して土に植えてました。

地植え直後
地植え1週間後

なんか1週間でたくましくなったなぁ〜。
しっかり地面に定着したみたいでよかった。
うちで育ててた時はほとんど家の中で温室育ち、急に外に出て弱ったらどうしようかと思ってたけど、そんなことなくほっと一安心。

もうちょっと伸びたら支柱を立てるそうです。

まとめ

ポットで育てていたホウライカガミの苗を地植えした話でした。
おうちで種から育てたホウライカガミ。
4ヶ月もじっくり見守りました。長かったなー。
今まで植物は芽が出ず枯らしてばっかりだったけど、いい感じに育てられたようでよかったです。

このまま大きくなってオオゴマダラが来てくれるといいな。
ではでは。

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました