暮らし・移住島にんにく こんにちはゆらてぃく市場で『島にんにく』というのを見かけたので買ってみました。石垣島産のにんにく。 この時期、3月〜4月頃が旬だそうです。買ったのは大きめのもの...暮らし・移住
暮らし・移住石垣島の湿気対策 12月のある朝の気温と湿度 こんにちは、ひげくろです。気象庁のデータによると、石垣島の年間平均湿度は75% 石垣島 平年値 ( 年・月ごとの値 ) ( 気象庁ホ...暮らし・移住
暮らし・移住石垣島で家電を買うならここ💡 こんにちは、ひげくろです。石垣島に引っ越してくる際、冷蔵庫、洗濯機など十数年使っていた家電は手放してきました。家電はネット通販で買えばいいか〜と思っていたら、冷...暮らし・移住
びっくり・あるあるぴっちり包まれて売っているお米 こんばんは、ひげくろです。ツナ缶の箱売りに引き続き、石垣島のスーパーでびっくりしたこと。 それは、お米がぴっちり包装されて売ってること。たまにふんわりな袋に入っ...びっくり・あるある
生き物きらびやかなカメムシがいた 玄関のドアを開けたら、キラッキラの虫が落ちとった。緑色でピカピカ光ってる。あー、でもこの特徴的な形は......カメムシですな( ̄▽ ̄;)虫が苦手な人のためにモ...生き物
暮らし・移住引越し費用 家具・家電・衣類など荷物を送るのにかかった金額は? | 石垣島へのお引越し こんにちは、ひげくろです。愛知県から石垣島へ引越ししたとき、引越し費用はいくらくらいかかったのか?振り返ってみました。 荷物を送るのにかかった費用 まず最初に結...暮らし・移住
暮らし・移住荷造りで使ったもの、荷造りのコツや注意点 | 石垣島へのお引越し こんにちは、ひげくろです。ひげくろは愛知県から石垣島へ引っ越す際、引越し業者を使わず、宅配便 ( ゆうパック ) で衣類や家具などを送りました。そのときに使った...暮らし・移住
暮らし・移住愛知県・名古屋から石垣島へ自動車・二輪車を運ぶ方法 〜名古屋から石垣島へ原付を輸送した話〜 こんにちは、ひげくろです。ひげくろは愛知県から石垣島に引っ越すとき、愛知で乗っていた 50cc の原付も石垣島に持ってきました。この記事では、愛知県から石垣島へ...暮らし・移住
おでかけ新栄公園に桜を見に行ってきました🌸 こんばんは、ひげくろです。今朝、ちょっとだけ早起きして、仕事前に新栄公園に行ってきました。目的はこちら、桜です^^↓↓ 桜の種類は寒緋桜 ( カンヒザクラ ) ...おでかけ